こんにちは、ジュンコです♩
ヨガの最新版と言われる溶岩石ホットヨガに1か月通えばダイエット効果もあるのではないか?と期待してしまいますが、おそらくなかったです。が、ダイエット以外の効果は多少実感できるものもあります!
ですので、ダイエット効果もそのうちでてくるのではないかと期待はしています。溶岩石ホットヨガに通って体にどんな変化が起きたのか?
実際1か月通ってみた(5回)私の実例を交えながらお伝えしたいと思います!
もくじ
溶岩石ホットヨガのダイエット効果は?

まだ、5回なので何とも言えませんが、、
夏風邪をひいていたせいもあるのか1.5キロ体重が減ったまま持続しています。
たいては風邪で痩せた後はすぐ戻るんですけど。今回は違うようです。
ヨガへ行った日は、ヨガの最中お水をたくさん飲むせいか、お腹は減ってるんですけど、たくさん食べれないですね。
単なる夏バテ気味なのか、この辺りはまだはっきりとした効果とは言えないかもしれません。
でも、溶岩石ホットヨガの汗のかき具合は「痩せてるんちゃう!」っていう感覚を味わえるくらい汗をかいてヨガしているので、気持ちからダイエット効果に結びついてるのかもとポジティブに思っています!
溶岩石ホットヨガ効果は?
こちらも同じくまだ5回の経験なので効果と言えるものは・・・
でも、1回目は筋肉痛がきつかったのですが5回目となるとカラダがなれてきたのか筋肉痛にはならなくなりました。
まだまだ体幹も鍛えれてないのでポーズの種類によってはプルプル震えちゃいます。
新陳代謝やデトックス効果を実感できるのはまだまだ先になりそうですが
カラダのポカポカは持続していて、ヨガへ行った日は足先が冷えません。
また、汗をかいてスッキリするのと運動した!っていう気持ちがストレス解消になっています♩
溶岩石ホットヨガに通うペースは?

7月8月はキャンペーンで通い放題なのでできるだけ通いペースをつかみたかったのですが
なんせ、私の場合は通うのに40分車でかかることから半日がつぶれてしまうので週に1回通うのがやっとかな。という感じです。
本当なら週2回くらい通うほうが、溶岩石ホットヨガの効果を実感できると思います。もし近ければ、週2回コースにしてました。アミーダのおすすめも週2回の月8回コースです。私の場合はこの8回をこなすことに必死の1か月になって逆にストレスになりそうなので、週1回のライトコースへの変更手続きをしてきました。
というのも、キャンペーン期間中は通い放題なのでフリー会員になっているんですね。
ここ注意ですよ!フリー会員はやはりフリーなだけ月会費がとっても高いんです!
これを期日までに変更しないと、フリー会員での契約になってしまい変更するのに手数料が発生するようです。
しかも結構高い手数料・・
少ない回数から多く増やす回数は安い手数料で変更が可能ということなので、私はとりあえず9月からのコースは週1回のペースへ変更し、ペースがつかめたら月8回のコースへ変更しようと思っています。
ということで少し会費について情報をまとめておきますね。
主婦にとっては月会費は最重要項目ですもんね!
溶岩石ホットヨガ(アミーダ)の月会費について
会員種別 | 月会費(税別) | 内容 |
フリー会員 | 16,800円 | 毎日通いたい人オススメ:全営業時間内1日2回、レッスンまたは溶岩浴OK |
スタンダード会員 | 13,800円 | アミーダオススメ:全営業時間内で月に8回レッスンと平日毎日溶岩浴OK |
ライト会員 | 10,800円 | 全営業時間内で月に4回レッスンまたは溶岩浴が利用OK |
プラス水素水飲み放題オプション・・・1か月1000円(税抜き)※別途専用ボトル代1000円(税抜き)
★レッスンに必要なもの・・・溶岩石ホットヨガ専用マット・ヨガラグ
この専用マットはメッシュタイプになっていて溶岩石ホットヨガの効果を生かすためには必要だそうです。
私はこのマットの上に敷くすべり止め付きのヨガラグも購入しました。
初回のキャンペーンの時の申込金は
マット代、ラグ代、マットメッシュバッグ他キャンペーンのレッスン代・水素水代など合計21600円でした。
高い。。。ですね。
内訳のレシートを発見したらまた書き込みしますね!
通常キャンペーンないときは5万円ほどするよっていう説明でした。
また、フリー会員の通常月会費は書類によると19,224円です!(マットお預かりオプションなし・水素水飲み放題の会費です)
ライト会員の月会費は12,744円です(マットお預かりオプションなし・水素水飲み放題プラン)
主婦にとっては高い習い事ですね~。
溶岩石ホットヨガ1か月通った私の感想

今月・来月はフリー会員なので行けるうちにできるだけ通おうと意気込んでましたが
私の場合、距離があるということもあって週2回となると予定がある週は行くのが大変です。
でも、たくさん汗をかいてゆったりと、そして自己流ではなくインストラクターの方の説明を聞きながらヨガをするのはとても気持ちいいし達成感もあり、ストレス解消になっているのでペースをつかめれば週2回もありかなという感じです。
きっと週2回通うほうが、ダイエット効果を始めたくさんの効果を実感できるのではないかと思います。
また、フリー会員の方は同日に2コマ受けてる方もいらっしゃいました。さすがに今の私の体力では1日に2コマを受けるのは勇気がありませんがカラダが慣れてくるとそれもありかな、と思います。
また、みなさん15分前ぐらいからヨガルームに入り寝っ転がって溶岩浴を楽しまれています。私も少し気持ち早めに着くように家を出て少しでも多く溶岩浴を楽しんでいます。
ダイエット・デトックス・美肌効果の実感はまだまだ先になりそうですが、効果が実感できたらご報告したいと思います!
溶岩石ホットヨガ・関連記事
- 溶岩石ホットヨガの効果とは?5つの効果で美肌も痩せやすいカラダも手に入れよう!
- 溶岩石ホットヨガ・アミーダ(AMI-IDA)の体験へ行ってきました
- 溶岩石ホットヨガ・アミーダ(AMI-IDA)の美体幹レッスンを受けてきました!ヨガなのに結構ハードで楽しめました♩
コメントを残す