こんにちはジュンコです。
アラフォー、アラフィフになると少しでもハンドケアを怠るとささくれが出てきたり、爪が乾燥したり。爪自体も弱ってきて二枚爪など、、指先の悩みも尽きません。
また、ジェルネイルしていると研磨による爪のダメージや乾燥、ジェルネイルが浮いてくるなど。
秋から冬に向けてこれから乾燥シーズンになるので、今からしっかり保湿して備えたいと頑張ってネイルケアも気にしている最中です。
そんな中、ドラッグストアで見つけたメンソレータムのネイルケア・ハンドベールプレミアムリッチネイル。
傷んだ爪を集中補修となってます。さて使い心地はどうだったでしょうか?
もくじ
爪のケアに特化したクリーム
爪の3層構造に着目し、補修成分とうるおい成分が爪の内部のすみずみに浸透し傷んだ部分へアプローチして、内部から補修。
それに加え、爪表面をコーティングし補修成分とうるおい成分をしっかり閉じ込め爪を保護し健やかに爪を育ててくれる、爪のケアに特化したクリームとなっています。
ハンドベールプレミアムリッチネイルの成分は?

- 補修成分・・・ヒドロキシプロピルキトサン(傷んだ部分の補修)・加水分解ケラチン(爪のケラチンを補う)
- うるおい成分(保湿)・・・加水分解ヒアルロン酸・セラミド2・セラミド3・セサミド6ll・スクワラン
ダメージを補修し強く美しい健康的な爪になる、爪集中補修クリームと、頷ける成分が入っています。
ハンドベールプレミアムリッチネイルを実際に使ってみて
使い方は、1日2,3回、爪に塗りこみツルツルしてきたら完了。
とっても柔らかいテクスチャーです。
爪の周りにクリームをおきました。ちょっと出し過ぎかもしれませんが、すぐに伸びます。

私にとってはサラッとし過ぎて、いつもこれぐらいの厚塗りをしてました。

あっという間に浸透していきます。仕上がりもサラッとしています。
旅前なので久しぶりにジェルネイルをしてるので分かりにくくてすみません。。
でもジェルをのせる前に塗っていた時の感想は、毎日毎日塗りこんでいきますと、爪がツルツルピカピカになってきたような気がします。
だいたい2週間使っての感想となりますが、二枚爪や爪が割れやすいといった改善はあまり見られませんでした。
まぁ、、クリームだけで改善されるとは思っていないので、、
※OPIも塗っているのでリッチネイルだけの力かどうか分かりませんが、爪はとても丈夫になりました!やはり気にしてケアしていたらちゃんと効果がでてきました!(2か月使用)
ただ、ささくれなどはやはり気にしてネイルケアをしているとなくなりました。
いつものハンドクリームに、ほんの少しのケアをプラスするだけで潤い度が随分違います。
これは今後もネイルケアクリームは持続すべきだと感じました!
潤いの持続に関しては、私は若干物足りなさを感じました。OPIの方が保湿力は上だと感じました。
香りはフローラル系かな、よくあるシャンプーの香がします。
きつくはありませんが、好き嫌いのある香りかもしれません。
プレミアムリッチネイルのネイルケアクリームのコスパは?
お値段に多少バラツキがるようです。
私が購入したドラッグストアは12gタイプのもので800円と少しでしたが、マツキヨは972円。@コスメの商品紹介でも900円となっています。
サラッとした仕上がりが好きな方にはおすすめ♡
24gならコスパも良いかな?と思います。12gで1000円弱ならやっぱりちょっと高いかなぁと思います。
参考までに、OPIのネイルケア、キューティクルオイル トゥゴーで、7.5mlで2000円と少しくらいです。 ささくれが酷い人は、こちらの方が個人的にはおすすめです♡
ハンドベールプレミアムリッチネイル・まとめ

指先は人からもよく見られるし、自分もよく目にするパーツです。
手が乾燥していカサカサしていたり、ささくれてたり、爪が割れていると、人と会うのも嫌だし自分自身もストレスが溜まります。
ネイルしなくても綺麗な爪、美爪を目指して日々のハンドクリームとネイルケアをすることで、綺麗な指先が作れます♩
今回のネイルケアクリームは、サラサラした仕上がりなので忙しい女性にとっては、次の作業に移りやすいというのもオススメできる点の一つです。
まだ、使って2週間なのでもっと長時間継続して使って、綺麗な指先になれたか?
またご報告できればと思います。
継続して2か月毎日ちゃんと塗っていると爪が丈夫になり、割れることがなくなりました!是非使い続けてみて下さい!今のところ2枚爪もなくなりました♡
爪の悩みの解決になれば嬉しく思います。
参考記事>>>OPIのネイルオイルで美爪になる!正しい効果的な塗り方知っていますか?
コメントを残す